虚血性大腸炎の疑い、再発予防

person30代/女性 -

先日食事中に激しい腹痛(左下)に襲われ、トイレ、ベッドを床を這いつくばって移動し、ずっと縮こまっていました。過去にもこのようなことがありましたが今回は桁違いの痛さで「痛すぎる、助けて」と叫ぶ程でした。出産時の陣痛(促進剤あり)を無痛分娩で経験しましたが、陣痛よりも痛かったです。
あまりにも痛いため#7119に電話したところ、混雑して出られないとのことで絶望を感じていた私を見て、夫が救急車を呼んでしまいました。
近所の救急に運ばれ、医師に笑われながらも叫び、もがきながらしばらく激しい痛みに耐え、急に便意を感じたため、トイレに移動、排便したところ下痢でしたが、その直後から痛みが1000分の1ほどまで落ち着きました。
血液検査、CTの結果特に異常なし、排便に伴い痛みが軽減したことから、子宮などの異常ではなく、虚血性大腸炎が考えられるんじゃないかとの見解で、帰宅しました。
その後だいぶ痛みは軽減したもの若干の痛みに加え、次は血便が1日続きました。
虚血性大腸炎には対処法がないとは知ってはいたものの、お腹は痛いし血便は続く、もう二度と起こしたくないので翌日近くの消化器内科クリニックを受診しました。前日〜その日のことを伝えると、特に何もできないとのことで、特に何もなく帰宅しました。

あれほどの痛みにも関わらず、何もできないことが辛すぎます。
普段から便秘は一切なく、毎日快便です。動脈硬化も健康診断で指摘されたことはありません。ストレスもさほどありません。あまり十分な食事は摂れていませんが、毎日よく寝て健康的な生活をしています。153cm、40kgの細身です。

これほどの痛みは初めてでしたが、今までも痛すぎて思わず「死ぬ.....」と言ってしまうほどの腹痛、下痢は2、3度ありました。血便は今回が初めてです。
対処法をどうか教えてください。もう二度と経験したくありません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師