3ヶ月のこどもの風邪

person乳幼児/女性 -

3ヶ月のこどもの風邪について相談させてください。

上の子が保育園で風邪をもらってきて移りました。保育園で流行している風邪は、RSウイルスとパラインフルエンザと聞いてます。
上の子は咳、鼻水がひどく、1日だけ熱が出ました。今は良くなってきています。上の子は受診をしていないため、どのウイルス感染かは分からないです。

ここからが本題なのですが、
おそらくその風邪が3ヶ月の娘に移ってしまいました。昨日から咳は少ししていたのですが、今日からさらに咳がひどくなり、こんこんと高い音の咳をしながらゼーゼーと息をしてます。鼻水は鼻吸機で吸うと少し取れます。
普段母乳のみしか飲まないため私の体感でしかないのですが、少し飲む量も減っているように感じます。
日中は長くて2時間眠り、起きてる時は機嫌がいい時もあれば咳が止まらなくて泣き続けていたりもします。

新生児の頃にも風邪をひき、受診をした時は、受診の目安は「眠れない・飲まない・苦しそう」と言われていたのですが、
今のこの症状では、受診をした方がよいのでしょうか。
また、今は受診をしなくて良くても、今後どのような症状が出たら受診をした方がいいのか教えていただきたいです。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師