鼻水からの目やにによる目の腫れについて

person30代/女性 -

鼻水が出ていて少し熱があったので耳鼻科にかかり、ムコダインとアスベリンが処方されました。

夕方から試合でパンチをくらったボクサーのように目が腫れてきて、保育園で転んでぶつけたと聞いていた方の目だったので、転んだ時に何か菌でも入ったのかな?と思っていました。

朝になっても腫れが治らなかったので、何かを受診したらいいかわからず小児科を受診しました。
鼻と目はつながってるから、鼻水が目のほうにいって目やにが出てると言われ耳鼻科でもらった薬を飲むように言われて帰ってきました。

そしたら今日の夕方から今度は反対の目も腫れてしまい、今寝てるのですが目やにで目が開かないほどになっています。
鼻水も黄色くなってきていて、目やにもすごいのですが、抗生物質の内服や点眼などは出してくれないの?と思ってしまいました。

子供だからなのか、最近はすぐに抗生物質を使わないのかわからないのですが、ムコダインとアスベリンだけ続けて飲んでいてよくなるものでしょうか?

目やにで目が開かないほどでているので、眼科を受診した方がいいのではないかと思っているのですが、このまま様子を見ていた方がいいのでしょうか?
それとも明日にでも一度眼科を受診した方がいいのでしょうか?
子供を見てくれる眼科ってあるんでしょうか?
違う小児科を受診してみても良いものでしょうか?
教えていただきたいです。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師