生後11ヶ月 水分補給について

person乳幼児/男性 -

もうすぐ1歳を迎える息子についてです。
これまで水、麦茶、ほうじ茶、ベビー用十六茶を飲む練習をしてきましたが、なかなかうまくいかず、口に含んでも吐き出したりコップを持ちひっくり返したりして、十分に水分を摂れないでいます。
もうすぐミルクも卒業するため水分が摂れないことに焦りと不安があります。

そこで二点お尋ねがあります。
・野菜を煮た汁(調味料不使用)や昆布と鰹の出汁などの料理で使う汁は好んで飲んでくれるのですが、そういったものをお茶の代わりにあげるのは良いのでしょうか?

・1日の食事以外の水分は具体的な数字でどれくらいあげればよいですか?
今あげているミルクが400mlなのでそれがなくなると考えると本当に焦っています。

よろしくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師