右脇腹、腰のあたりの腫瘤

person40代/女性 -

43歳女性、子宮筋腫を2回摘出しています。
1週間前にお風呂で右脇腹、骨盤上部の腹斜筋?のあたりに硬めの楕円形のしこりがあることに気づきました。大きさや形は贅肉を除くとちょうど鶏卵くらいかと思います。左と比べるとあきらかに隆起しており、腹筋に力をいれると硬くなって腰骨の真上にくるので場所がわかりますが、緩めると皮下脂肪とともに逃げて掴めない感じです。消しゴムくらいの硬さでしょうか。
太ったので気づかなかったのだとは思いますが、一度気づくと気になるサイズです。痛みや皮膚の変異はありません。

今日整形で事情を話してエコーで診てもらいましたが、脂肪腫ではない。腹腔内でも無い。ただ、周辺の組織(筋肉?)と差がなく全貌がわからないとのこと。もちろん良性とも悪性ともわからないと。他院で造影MRIをすることになりました。エコーの画像みましたが、たしかにどれが腫瘤なのか?ぜんぶ黒く写っていて、境目が見えず、素人にはわかりませんでした。
質問は、
軟部腫瘍で調べるとエコーで大体わかるようなのですが、うまく腫瘍として形が見えないのはどういう理由が考えられるでしょうか。
境目がないのも気になります。

また、腹筋のあたりにできる腫瘍でも良性はあるのでしょうか?

該当しそうな情報を検索しても軟骨肉腫や横紋筋肉腫など、悪性のことばかりヒットしてこの1週間まともに眠れません。
よろしくお願いします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師