風邪、咳、デキストロメトルファン錠について

person10代/男性 -

お世話になります。
14歳男子、身長170センチ、体重60キロです。
5/13、学校から帰ってきて頭が痛いと言い、翌日から咳が出始め、夜に咳き込んでなかなか眠れないようになりました。
いつも風邪をひくと咳だけひどく長引くのでそのまま様子を見ていましたが良くならないので、5/20にクリニックに行きました。
風邪から来る咳と、頭痛は副鼻腔炎かもしれないとのことで、カルボシステイン錠250mg、アンブロキソール塩酸塩錠15mg、デキストロメトルファン錠15mg、クラシエ小青竜湯エキス細粒、ツロブテロールテープ2mgを処方されました。
昨年も風邪で受診していたので、医師から「前回メジコンを飲んだとき、体調に変化はなかったですか?」と確認され、特になかったです、と答えました。
今回、2日分飲んだくらいから、気持ち悪いと言い始めており、吐いたりはしていないですがあまり食欲がないようです。
デキストロメトルファンのせいかもと思っているのですが、処方された飲み薬の中から、デキストロメトルファンだけ飲むのをやめてみてもいいでしょうか?
今、咳は少し出るくらいです。
他の薬が原因かもしれないでしょうか?

ツロブテロールテープは、咳がひどい時に貼るように言われましたが、1度も使っていないです。

よろしくお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師