3歳の子ども、おたふく風邪?

person乳幼児/男性 -

3歳の子どもが6日前の夜から発熱して、夜間に39度前後まで上がり、朝方38度前後まで下がる、を繰り返しています。発熱後1〜3日くらいまで下痢気味、2日目に1度食事中に咳込んで嘔吐しました。4日目から激しい咳と鼻詰まり、食欲不振がありぐったりするようになって、大きな口内炎を発見、今日6日目に左の耳下あたりが腫れていることに気づきました(写真を添付します)。
発熱1日目、3日目、5日目の3回受診しており(明日7日目に再度受診予定です)、3日目の受診で血液検査を受け、細菌感染ではなくウイルス感染と伺いました。
その後5日目の受診の際にマイコプラズマも陰性でした。
おたふく風邪の可能性もあるかと思ったのですが、
1.おたふく風邪の場合、鼻詰まりや咳のような風邪症状が出ることもあるものでしょうか?
2.また、おたふく風邪の場合深刻な合併症が起こりやすいのは何日目くらいまででしょうか?
3.おたふく風邪以外に考えられる病気はありますか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師