舌の違和感が続いています

person60代/男性 -

今月に入って位から、舌が歯や歯茎に触れたりすると時々刺激を感じることがあります。痛みと言うほど強くはありません。また、稀に舌先が軽く痺れたような感じになることもあります(渋いお茶を飲んだ後のような感覚)
飲食は問題なく出来ます。表面を観察しても特に異常は見当たらず、炎症や口内炎などもありません。指で触ったりしても刺激は感じません。違和感が起きたのは舌炎が治った頃からのような気がします。気になる点としては少し舌がザラついている事と、舌の真ん中に深い溝のような線が走っている事です。数年前から口腔内の疾患には特に神経質になっており、毎日チェックを欠かさないなど心配し過ぎる傾向にあるので精神的な部分も関係しているのかなとは思います。常に違和感がある訳ではなく気にならない時間の方が圧倒的に多いです。このまま暫く様子見でも問題ないでしょうか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師