逆流性食道炎?胃腸炎?

person30代/女性 -

16日にこちらで相談した時の胃痛と吐き気は
一旦よくなったのですが、昨日よりまた
胃の不快を感じ夜胃薬を服用。その夜に子供2人が嘔吐し処理し就寝。今朝まだ胃の気持ち悪さは残っており(嘔吐、下痢なし)子供と一緒に病院へ受診したところ1人は便秘からの嘔吐と診断され、1人は胃腸炎と診断されました。私の診察は、昨年の1月に胃カメラをやっており、逆流性食道炎と診断されていた為か、(ただ逆流性食道炎の症状と言われている胃酸が上がるなどや胸焼けがとか自覚症状はなかったのでこの時は言われてビックリしました。)嘔吐下痢なしということは逆流性食道炎の炎症が起きている可能性が高いと、タケキャブと胃薬を処方され帰宅したのですが。帰宅と同時に胃液を嘔吐、その後微熱と軽い関節痛、めまいに襲われているのですが…これが逆流性食道炎の症状なのでしょうか?子供が胃腸炎ということでそっちなのかな~と思っていたので腑に落ちず… 医師は特に聴診器で胃と腸の音は聞いていなかったですが…

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師