妊娠中 咳止め薬の服用について

person40代/女性 -

妊娠19週の妊婦です。
先日6歳の子供が38.5の熱を上がったり下がったりを繰り返し、風邪と診断され風邪薬を処方。
私も移ったのか、喉の痛みや咳があったので受診しフスタゾールとカロナールを処方されました。
その後、再度子供が熱を出し保育園で溶連菌が流行ってるとの事で検査をしたところ
かすかに陽性反応が出たので抗生剤を処方してもらいました。
大人にも移るとの事でしたが、熱が出なければ特に気にしなくていいと小児科の先生が、言っていたのでフスタゾールとカロナールで引き続き様子を見ていましたが、
フスタゾールを飲むと薬の副作用で、急激な眠気があり、とても体がだるくなります。ただ効果はあり咳に関しては治まっている状態です。

このまま飲み続けるべきか、赤ちゃんの事を考えて服用をやめるべきか悩みます。
薬の影響でお腹の赤ちゃんが死んでしまう、死産になってしまう可能性もあるのでしょうか(以前19週で子宮内で、原因不明の胎児死亡した経験あり)
ご教授お願い致します。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師