熱中症でしょうか...3日前から頭重感、軽い吐き気・めまい、肩こり等の症状があります

person20代/女性 -

今週の話です。
月曜日に生理2日目(基本的に症状が重く、2.3日目は貧血になりがちです)と外回りの仕事が被り、30度近い気温の中で、日中ジャケットスーツで出歩いていました(取引先に伺う道中はジャケット着用するようにと会社から指示が出ています)。
その日、食欲がわかず朝食をまともに取れていなかったのも良くなかったと思いますが、出先途中でキーンとした耳鳴りと軽い目眩におそわれました。ただ、数分もせずに耳鳴りとめまい共におさまったので、なんとかそのまま仕事を続けていましたが、その後体のほてりと頭痛が出てきたため、仕事終わりに経口補水液と熱さまシートを購入し、帰宅後は横になっていました。
火曜〜現在木曜日も、頭重感に加え、軽いめまいと吐き気、耳の閉塞感、目が霞むような感覚、息がしにくい、更には肩こりや全身倦怠感まで出てきており、症状が悪化しているように思います...睡眠が大切だということは理解していますが、就寝後2.3時間もすると頭重感と耳の閉塞感、気持ち悪さで起きてしまい、しっかり眠れていません。
月曜から今日まで、経口補水液を毎日飲み、熱さまシートを使用し、手や腕の冷却を行っています。脱水や熱中症の疑いもあるのかなと思ったので、幾つかの病院に電話をかけてみたのですが、予約でいっぱいのため新規患者はすぐに受診を受け付けられないと断りを受け、病院にかかることができていません...
ちなみに、通院している耳鼻科には水曜日に受診することができたため、現在の症状を説明したところ、(元々副鼻腔炎持ちのため)いつもして頂いている耳管通気法の処置のみで、処方箋やその他の処置はして頂きませんでした。

頭重感とめまいの症状がなくなってくれたらと思うのですが、病院にかかるべきでしょうか...このまま数日様子を見た方がいいですか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師