下腹部や頻尿、血尿について

person30代/女性 -

こんにちは。
相談させてください。

下腹部痛が2月中頃からあり総合内科を写真。腹部エコーには問題なく、CTにも卵巣や子宮には何もないと言われました。
婦人科での膣エコーでも問題なく、織物検査も特になにもありませんでした。

この1週間ほど頻尿なこと、20回に1回ほどですが排尿痛があるに加えて下腹部(キリキリする痛み)が続いており昨日泌尿器科を受診。

エコーでは腎臓や膀胱に問題なし
尿検査では少し血が混ざってるが、綺麗な尿で顕微鏡で見てもらいましたが細菌などもなく、膀胱炎は疑わないと言われました。

もしかしたら間質性膀胱炎ってのかもしれないけど様子見となりました。(授乳中のため)

そこで質問です。

1.間質性膀胱炎とは細菌性ではないと見ました。具体的にはどのようなものですか?

2.何もせずともよくなるのでしょうか?薬が授乳中で飲まないのですが日にち薬でよくなりますか?

3.尿に少し血が混じってると言われましたが何か病気でしょうか?
先生からは本当に少しだよーと言われましたが、少しでも血が混ざってるのが怖いです。

ちなみに、3月に胃カメラ大腸カメラしてますが腫瘍などは言われてません
(ピロリと胃炎はありました).
4.間質性膀胱炎の場合は下腹部痛もありますか?右が痛んだり、左が痛んだり様々です。

よろしくお願いします

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師