痛風発作中の痛風発作?

person40代/男性 -

 初めて痛風を発症し、辛すぎて、翌日の整形外科受診(骨に異常なし、尿酸値7.8)後に即入院(6日間)しました。
 以前より、健診では尿酸値こそ8前後ありますが、他の数値は問題ない感じです。また、10年前、摂生したことにより前年尿酸値7.5が5.9に改善(ただし、摂生も改善もこの年だけ)したこともあり、「痛風なんか自分には関係ない(根拠のない自信)」と思っておりました。
 経過については、発症から入院1日目までは右足中指の付け根から甲までが痛かったのですが、入院2日目の夜から新たに同右足の親指の付け根も痛み出し、本日の退院に至ります。まだ、痛くて時速1kmで歩くのがやっとです。
 相談内容としましては、上記経過のことが痛風発作中の別の痛風発作なのか、当該発作内にあるものなのか、です。先述の根拠のない自信からか、尿酸値を下げるべく入院初日より水を「ガブ飲み」しており、入院食を含めた規則正しい生活と相まって尿酸値が急下降し発作が悪化しているのかなと想像してしまい、痛風発作中の別の痛風発作だとしたら、より怖いです。
 どうか、よろしくお願い申し上げます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師