否定と感じてしまう感覚について

person30代/女性 -

とある夫婦の奥さんがカサンドラ症候群の記事があり、たまたま読んだら
近いところがあるかもしれないと
旦那に読ませた所
旦那さんの感覚がわかるというので
発達障害のセルフ診断を受けた所
旦那がその可能性がありと出ていました。私も気になり、自分を診断をしましたが問題はありませんでした。
話し合いをした時に理解してくれない時や、何を考えているか自分でもわからないと言われた時は、紙に書いて説明したりなど、対策は取っていました。
私が伝えようと思った言葉が、旦那にとって否定的に捉えてしまう
たとえば
・めだかが死んでいて、報告をしてくれた、しかしそれを放置したので、ちゃんと拾ってほしい(二回目だったので)生き物だからちゃんと面倒みよう
・原因はご飯の量か?(旦那が餌あげ)
・酸素が足りない?(ポンプを買うことにした)
・水が汚いかも(私が変える)
など、旦那が悪いという事は言っていなく、しかし機嫌が悪くなってしまいました。
酸素が少ないかもしれないから、ポンプを買おう、水が汚いせいかもしれないから、変えてみよう
などを話したのですが、それよりも旦那は否定されたと印象が強いみたいです。
結婚して喧嘩もしたりするので、その間の積み重ねで、旦那も神経質になる事は理解していますが、少し自分が言った言葉と違う捉え方や、言葉を大袈裟に捉えたり、言い換えたりします。

本人曰く、幼少期にお父さんが冷たかったり、双子の弟と妹がいるから、自分は我慢していた。妄想癖があって精神科に連れて行かれた。
などがあったそうです。

私も、なにか集中すると
他のことをやりっぱなしとか、忘れてしまったりするので、私にも原因があるかと思います。
昔に一度、精神的に落ち込んでしまった時に、愛着障害と言われた事がありました。お互いに一度カウンセリングに行った方が良いのでしょうか?
よろしくお願い致します。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師