授乳中の点眼薬使用について

person30代/女性 -

近々出産を控えているので
点眼薬が授乳に影響するのか
教えて頂きたいです。

ドライアイや、
目の痒み治療の為
ムコスタ点眼薬UD2%
オロパダジン点眼薬0.1%
フルオロメトロン点眼薬0.1%
を処方して頂いています。

目の痒みは
現在そこまで酷くない為
ムコスタ以外は
毎日使用している訳ではありません。
本当に痒い時にオロパダジン、
それでも駄目ならフルオロメトロンを使用する。
と言うような感じです。

先日眼科受診した際
ムコスタの代わりに
市販のソフトサンティアを
痒みは洗顔や冷やす事で
対応を。とアドバイス頂き

授乳中は使用不可なのか
お尋ねしましたが
駄目では無いけれど...
気になるようなら..
とのお返事で
ハッキリ駄目だとも
言われないけど
推奨はしないような
曖昧な雰囲気でした。

今回は引越しをして
通い出したばかりの
眼科でアドバイス頂いたのですが

以前通っていた眼科では
あなたのドライアイには
ムコスタでないと、、
と言われた事があった事や

網膜裂孔を患った事がある為
痒みで目を擦ってしまうのは
なるべく避けたい事もあり
(毎回洗顔や冷やせる状況とも限らないので..)

授乳に影響しないなら
継続して使用したいのですが
いかがでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師