乳児の深部腱反射の亢進について

person乳幼児/男性 -

以前、核黄疸の予後について質問させていただきました。昨年、9月に産まれ、現在8ヶ月4日の息子について質問です。
38週4日、2,378gで産まれ、7ヶ月20日で69.1cm、8,050gで成長曲線の真ん中あたりです。
経過、発達の様子↓
生後12日で重症黄疸のためNICU。啼泣や嗜眠など臨床症状なし。
生後16日に撮影したMRIで両側淡蒼球に高信号域ありとの所見。
核黄疸を疑い2ヶ月半からリハビリ開始。
首座り…2ヶ月半
完全に首座り…4ヶ月
寝返り…5ヶ月
座位保持(数秒)…5ヶ月
座位保持(自主的、手による支えなし)…7ヶ月
ずり這い…7ヶ月
人さし指と親指でシール剥がし…7ヶ月
手首、足首などの硬さ…なし
あやすと声を出して笑う

今のところ、順調に成長してるので核黄疸ではないのでは??と考えていますが、病院側からは新生児期のMRI画像と初診から現在に至るまで深部腱反射に亢進がみられるため、3歳になるまではわからないと言われています。
MRIは1歳になってから再度撮る予定です。
↓質問です。
・深部腱反射の亢進=脳性麻痺(脳か脊髄へのダメージがある)なのか。
・通常乳児は、神経が未発達のため深部腱反射は亢進気味ではないのか。
・深部腱反射の亢進で、脳性麻痺以外にも疑われる病気があるか。
早い段階からのリハビリや発達を診てもらえるのは、大変嬉しいことなんですが、成長とともに安心してるなか[まだ、わからない]と呪いの言葉に聞こえます。
上の子もいるなか毎月1週間のリハビリ入院が負担になりつつあり、こちらで質問させていただきました。
長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師