妊娠中の高熱と抗生剤の投与について

person40代/女性 -

妊娠8週で40度超の熱が2度出てしまい、1週間程入院しました。
入院中にスルバシリン静注用1.5gVの点滴を1日4回を5日間、退院後はオーグメンチン配合錠250RSとアモキシシリンカプセル250mgを1日3回5日間服薬しました。
点滴は8週目に錠剤は9週目になります。やむを得なかったことは承知していますが、器官形成期に薬を使用してしまい胎児に影響がないか心配です。
出来ればこのまま妊娠を継続し元気な赤ちゃんを産みたいと考えてるのですが、私が使用した薬と時期を踏まえ、ご意見を頂ければと思います。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師