胃カメラによる生検 

person30代/女性 -

本日、胃カメラを受けてきました。
前回の胃カメラから1年半年ぶり、3回目です。
1回目の時に逆流性食道炎グレードMと言われていて、ピロリ菌の検査は陰性です。

今回も逆流性食道炎と言われましたがそこまでひどいものじゃなく、薬もどっちでもいいよと言われましたがたまに胃に不快感があるので処方してもらいました。

今日聞きたいのは、胃の中はとても綺麗と言うことだったのですが1箇所、他と色が少し違うから?みたいな理由だったと思いますが生検しました。
悪いものの確率はかなり低いし、もし仮に癌だったとしても初期だからすぐ内視鏡で手術
できると言われましたが不安です…

二週間後の検査結果が全てだとは思いますが、画像を載せていますので先生方のご意見を聞きたいです。

医師が可能性が低いと言ったらそんなに心配しなくていいですか?
このような感じならもし悪い物でも初期でしょうか?

よろしくお願いいたします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師