最近、食後2〜4時間ほどですぐ空腹感が出てきます

person20代/女性 -

28歳の女です。
ここ1週間ほど、食事をしてお腹いっぱいになっても2〜4時間ほどたつと空腹感が出てきます。

生理前になると同じような症状が出てきますが、今回は他にも出てくるイライラや異常な眠気、下腹部痛、胸がチクチクするような症状は出てきてないので、本当に生理前なのか?という不安もあります。
一応、周期記録のアプリでは5/16〜生理の予定でした。
もともとかなりの不順なので、あまり参考にならない部分はあるのですが…
(前回生理は3/11〜です。)

最近のお昼ご飯は野菜ジュース、コンビニのおにぎり1つとインスタントのお味噌汁、たまにサラダといったメニューです。
少なすぎるだけ?
野菜ジュースは仕事のある日は毎日お昼に1パック、6年間続けています。
たまにしっかりと食べても、すぐにお腹が空いたような感覚が出てきます。

健康診断では、コレステロールや中性脂肪は引っかかりましたが血糖値はまだ引っかかったことはないです。
糖尿病患者は汗が甘いと聞いたことがあるので舐めてみましたがしょっぱかったです。尿も甘い香りは今のところないです。異常に喉が渇いたりもありません。
家族や親戚に糖尿病にかかった人は今のところいないと思うのですが、糖尿病の可能性はありますか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師