胎児発育不全と羊水過多

person30代/女性 -

30歳。初産婦。現在29週です。
10週時に認可施設にてNIPT陰性(13,18,21トリソミー)

・19w5dで胎児発育不全
BPD-1.1SD
AC-1.6SD
FL-1.8SD
EFW-2.0SD
羊水量や身体的異常なし

・20w1d周産期医療病院へ転院
BPD-0.6SD
AC-1.4SD
FL-2.0SD
HL-1.9SD
EFW-1.8SD
胎児発育不全疑いと診断。形態異常なし。特に手足が短め。
21wに臍帯過捻転が認められこれが原因か?と診断。
母体の高血圧や風疹トキソプラズマサイトメガロウィルスは陰性。

・23w
BPD-0.2SD
AC-1.2SD
FL-2.1SD
EFW-1.5SD
羊水多め(ポケット9センチ程)
羊水が多い原因として、消化管閉鎖や胸腔内圧上昇、同静脈シャント、胎盤血腫などの可能性は低い。
小さめでも成長が見られるので経過観察。

・27w
BPD1.1SD
AC-0.7SD
FL-2.5SD
EFW-1.0SD
羊水多め(ポケット9.5センチ程)

・29w1d
BPD1.7SD
AC-0.7SD
FL-1.6SD
EFW-0.6SD
羊水過多(ポケット11センチ程)

足は変わらず短いが頭とお腹が少しずつ伸びて体重も増えてきた。
母体の糖負荷試験等も問題なしのため、羊水過多は胎児側に原因の可能性と言われています。
しかし、心臓胃腸腎臓など臓器の問題は現時点で見つからず。
直近の診察時のエコーで、やや胎児貧血と言われたがNSTをしたら問題なさそう。

頭と足の差が出てきていることも気になってますが、特に羊水が徐々に増えてきて心配です。
何かあるとしか思えませんが、現時点で明らかな原因が分からないのが不安です。

こちらの先生方のご経験やこの経過をみてのご意見をいただきたいです。
よろしくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師