26歳女性 がんや白血病が心配で眠れない 毎月発熱 1年前から

person20代/女性 -

26歳女性です。
1年前くらいから、3w-1mおきの発熱(38.5以上)を繰り返しています。
抗生物質はきき、長引いても5日程度で治ります。
扁桃炎の診断を受け
11月に両側扁桃腺切除しました。
ですが、1月にはインフル、3月末には同じような熱、また3日前から熱が出ています。
コロナは陰性です。

今回は左の首のリンパが腫れていて、
悪性リンパ腫などではないかとても心配です。
また先週、何の自覚症状もなかった祖母が末期がんで余命3ヶ月の宣告をされ、
自分もがんなのではないかと考えてとても心配です。
いっぽうで、本当に悪い病気なら一年間良くも悪くもならないと言うのも変かな、とも思います。
血液検査の結果が火曜日に出ますが、心配でいられません。自分も死んでしまうのでしょうか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師