健康診断の結果、血液検査と視力検査

person20代/男性 -

いつもお世話になっています。

本日は24歳、息子のことで相談させてください。

今回、社会人1年目で、はじめてきちんとした健康診断を受けました。以下の項目が、基準値から外れていたのですが、様子見でよいのでしょうか?

◯血液検査
LDLコレステロール 124
クレアチニン 1.02
赤血球 558
ヘモグロビン 16.6
ヘマトクリット 50.4

◯視力検査 
視力が低下しています。眼科を受診してください

体型は骨太ではありますが、特に太ってはいません。一人暮らしをずっとしているので、食生活はよくないし、運動もしていません。ただ、2月と3月は実家に帰っていたので、栄養のあるものを食べさせていました。

その他の値は正常です。基準値から少し外れている程度ですが、まだ若いのにコレステロールとか高くなるのかな?と思います。病院にいかなくてもよいでしょうか?

視力検査は、視力の検査しかしていないようです。自分では悪くなっている感じはしないとのことです。

もともと視力が悪い、前から視神経のくぼみがあるので、2年に1度、眼科で定期検診を受けています。前回は去年の11月ぐらいに目の中の写真(OCT?)、視野検査など一通りの検査は受けていて、特にかわりはありませんでした。

それでも、眼科を受診する必要がありますか?

血液検査と視力検査、受診すべきかどうか教えてください。お願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師