2歳、高熱と解熱を繰り返す、片目の充血

person30代/女性 -

お世話になっております。
2歳4か月の娘ですが、数日前から心配な症状が続いています。
5月19日の深夜、39度の発熱で目が覚め激しく泣きました。その他の症状は、鼻づまりと鼻水がひどく、就寝中も鼻水が苦しいようでした。咳もあり、解熱剤と咳止めのお薬を処方してもらいました。
翌日には解熱しましたが、5月22日の起き抜けに、また発熱しており38度2分でした。その後、数時間で自然と解熱しました。
4か月ほど、黄色い鼻水が続いており、風邪の症状がおさまった5月21日に耳鼻科を受診したところ、副鼻腔炎の疑いがあるとのことで抗生物質や点鼻薬も処方されたのですが、来週5月28日に、持病に対する検査があり(脊髄終糸脂肪腫があり、排尿障害が指摘されています。昨年脊髄係留解除の手術を行ったため排尿の検査です。膀胱内に造影剤を入れて膀胱の働きを見ていただく検査です)、抗生物質の使用は控えていました。副鼻腔炎の治療は、検査時に病院で尋ねた上で服薬を開始しようかと考えていました。VCG検査の説明に抗生物質の使用についても触れられてたためです。
22日の発熱以来体調は落ち着いていたのですが、本日15時頃からまた発熱し、38度5分くらいの熱が続いています。また、片目から黄緑色の目ヤニがでており、目が充血しています。少し開きにくそうで、左右の目の大きさが違う感じです。このような目の症状は初めてです。
本日夕方小児科を受診し、解熱剤の座薬や胸に貼る咳止めのシールを処方してもらいました。今、元気がないので、38度7分でしたがアンビバ坐薬を投薬しました。昨年10月に良性の熱性けいれんを起こしたこともあり、心配になってしまいやすいです。抗生物質の使用をした方が良いか、目の症状は何か、来週の検査は行っても大丈夫かなど、どんなことでも結構ですので、ご助言いただますと幸いです。よろしくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師