片足を必ず曲げて座ります

person乳幼児/男性 -

6月で1歳2ヶ月を迎える子供です。
6ヶ月頃からお座りを始めました
初めのうちは両足を前にカエル足だったのがそのうち左足だけを必ず後ろに曲げて座るようになりました。転けやすかったのが安定したのでバランスをとっているんだと気にしていなかったのですがハイハイや伝え歩きをするようになってからも左足だけを必ず後ろに曲げて座ります。
両足を前にして座らせると10秒くらいで左足だけを後ろにした姿勢になおります。
これは股関節とかに影響がある訳ではないでしょうか?

3ヶ月の股関節脱臼の検診では問題はありませんでした。
カエル足で座らせて手でおさえてなおさないようにしても嫌がったりはありません。
ハイハイ、つかまり立ちも問題なく、立ち姿も足は両足きちんと伸びてはいます。
まだ1人で何にもつかまらずに立ち上がったりは始まっていませんが伝え歩きは何十分も行っています。
寝転がった状態では自分で写真くらい曲げたり伸ばしたりできます。
座り姿だけ頑なにその座り方以外をしないのでその点だけが不安です。

医療機関に相談に行く方がいいレベルなのか
自宅で座りぐせを直してあげながら様子を見るのでいいか教えていただけますと幸いです

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師