処方された抗生剤について

person40代/女性 -

昨日午後から体調が悪くなり、喉の痛み、発熱(夜38.5)、節々や腰の痛みがあり、今朝は熱は37.2まで下がったのですが、喉の痛みは継続しているため先ほど病院に受診しました。コロナ、インフルエンザは検査で陰性で、職場(保育園勤務)で溶連菌が流行っている事を伝えると、検査無しで抗生剤の処方がありました。
オーグメンチンを5日分の処方だったのですが、もし溶連菌だった場合処方された日数が短いという事はないのでしょうか?
10日は服用した方が良い話を前に聞いた事があるので不安になり、ご相談させて頂きました。
よろしくお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師