溶連菌感染から1週間経ってからの発疹

person10歳未満/男性 -

6歳の子供です。先週喉が痛いと言うので小児科を受診し、溶連菌の検査を受けて陽性でした。
それから抗生剤を10日〜14日飲み続けないと言う事で、飲んでいますが、飲んで1週間たって今朝全身に発疹が出ていました。
昨日の夜、蚊に刺されたかなと思うくらいの赤みが2箇所くらいあったのですが、今朝は手や足、顔、背中とお腹も発疹少し出ています。
口の中にはなさそうで喉の痛みは無さそうです。
今日、また小児科を受診したところ、同じ様な発疹で皮膚科を受診し溶連菌だった子が数名いるらしく、うちも溶連菌から来ているのだろうということで、咳も少し出ていますので咳の薬とアレルギーの薬(蕁麻疹)が出ています。

朝より発疹が増えて濃くなっている感じがするのですが、そのまま薬を飲み続けて様子を見るので大丈夫ですか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師