子癇発作、常位胎盤早期剥離、次の妊娠

person30代/女性 -

2人目を希望しています。
前回の出産(37週)が無痛分娩の予定で入院したその日の22時にくらいに陣痛がおき、7時半頃に子癇発作、常位胎盤早期剥離をおこし、超緊急帝王切開での出産になりました。
幸い、子供も元気に成長していましたが、母子共に危険な状態だったと説明を受けました。

去年ね5月、体外受精で妊娠しましたが、10週で進行流産となりました。その際、出血が止まらず、子宮動脈塞栓術を受けました。

こんな経緯もあり、次の妊娠はかなりハイリスクだと言われています。
子癇発作、常位胎盤早期剥離の既往がある場合、次回もそうなる可能性はありますか?
ちなみに高安動脈炎の既往歴があり、子癇はそれと関係があるかもと言われています。
ご回答お願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師