子宮筋腫の手術について

person40代/女性 -

45歳女性です。
22年9月に、子宮頸がん検診を受けた際、1.5センチの子宮筋腫が二つある事が分かりました。
貧血があり、今はインクレミンシロップを飲んでいます。
経過観察でよいとの事だったのですが、出血量も増え、今年に入ってから痛みに悩まされています。

3名の先生に診てもらいましたが、うち2名はそのまま経過観察。1名の先生からは日常生活に支障が出てきているなら手術を選択してもよいとの話がありました。

27日ほどの周期になり、出血量もですが生理がくる事に恐怖を感じるようになってきました。
痛みで夜に起きる事もあり、ロキソニンが手放せないです。
仕事を休む事も増えてきました。
生理の間だけ、肛門の奥が痛み、排便痛があります(昨年末に大腸内視鏡検査をしたところ、骨盤内癒着があるとの事でしたが、それが関係しているのかはわかりません)。

年齢的に生理を止める薬は出せない、ミレーナもできないとの事でした。
筋腫は3月の時点で2.5センチになっています。

閉経を待つか、手術をした方が良いのか悩んでいます。
色々な先生方から意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師