50代 肛門周辺のかゆみについて

person50代/女性 -

以前から肛門周辺の痒みがあります。
2年ほど前に診察してもらい、塗り薬を処方してもらい一度は善くなったものの1ヶ月前くらいからまた痒みが出始めました。触ると出来物のようなものもあるようです。痒みだけで痛みや出血などはありません。
日中は気にならず、夜中に目が覚めた時に痒みを感じ、市販のステロイドフリーの塗り薬で一時的に抑えていますが…。お風呂に入って洗うとお湯の熱さで痒みがぶり返し必要以上に掻いてしまいます。

1.痒みがあってもかかなければ症状は治まるのでしょうか?
2.今の塗り薬で症状が善くなれば(痒みが治まり出来物も小さくなれば)病院に行かなくてもいいですか?また、病院に行った際に塗り薬だけでなく、飲み薬も処方されるのでしょうか。(いくつか薬を飲んでいるのでなるべく飲み薬はさけたいのですが…)

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師