1歳3か月の子供、約1か月痰がらみの咳が続いています

person乳幼児/女性 -

1歳3ヶ月になる娘が4月の終わりにコロナに感染しました。その時から鼻水と痰がらみの咳があり、鼻水を出しやすくしたり痰切れを良くする薬2種類、気管支を広げる薬2種類を処方してもらい、途中追加処方をしてもらいながら2週間ほど飲んだところで少しだけ咳の頻度も減り、鼻水もほとんど見られなくなりました。
しかし、症状が軽減したのは2日ほどで、また鼻水と痰がらみの咳をぶり返し、今度は中耳炎にもなり、耳鼻科から抗生剤1週間分、小児科からは上記の薬を処方してもらい、現在も飲み続けていますが、咳と鼻水がよくなりません。
コロナのあとにまた新たな風邪をひいたのだと思うのですが、のどで痰がゴロゴロしているのが1か月も続いているので心配です。
処方してもらう度に診察はしてもらっているのですが、診察の時にギャン泣きなので、胸の音が聞き取れていないのではないかともおもっています。
(機嫌は良く、食事も水分もいつも通りの量を食べられています。夜も咳は出ていますが途中で起きることもなく寝られています。)
ここ数日、37℃後半の微熱がみられているので、耳鼻科に再度かかりましたが中耳炎はよくなっていたので、気管支炎や肺炎になってしまっているのでしょうか?
症状が長く続いているので心配です。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師