強い寒気、喉の痛み、38.0度の熱、頭痛がしており、肺炎かと思われる咳の症状が3.4日続く

person60代/男性 -

2日前に旅行に行ってきました。旅行の最終2日前から常に喉がいがらっぽく、肺から押し出されるような小さな咳を発していました。これは、今現在も続いており痰がからんだり大変気になります。
 上記症状は今に始まったもので無く、特に年に2〜3度、手の先から足の先まで、大袈裟かもしれませんが上半身はこのまま死んでしまいそうな強烈な寒気を感じ、居ても立っても居られない状況で暑い時期でも服を着込んで布団にくるまったり、誤嚥性肺炎かと思うような咳、たんの絡み・咳による喉の痛みも常習的にあります。
 現在は熱はやや下がり、昨日から頭痛薬(タイレノール)を服用しておりますがまだ頭痛感はあります。悪寒につきましては布団をはいだりしているとやはり強烈な寒気を感じます。
 今の症状はコロナかなとも思いますが、強烈な悪寒と肺炎と思われる咳の症状はずっと前からのものです。この際ですのでずっと気になり続いている肺からの押し出されるような咳と、我慢できない強烈な悪寒喉の症状と対処についてアドバイス頂けたら幸いです。また、薬の処方をしていただけることは可能ですか。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師