腫瘍マーカーSLXの上昇

person60代/男性 -

毎年10月は定期検診で、腫瘍マーカーを測定しております。
SLXのみ、以下の様に増加傾向です。
他の腫瘍マーカーは基準値内です。

2020年10月 27
2021年10月 22
2022年10月 25
2023年10月 42

今月2024年5月に測ったら 53.5 に増加しており、年々増加傾向です。
定期検診時の胸部レントゲン写真は、毎回問題ありませんでした。
1年半前の2022年11月には、胸部CTを撮影しましたが、問題ありませんでした。
10年前に喘息を発症し、吸引薬をたまに使用します。
寝る時に、呼吸がヒーヒーと狭まることがあり、痰は1日に15回〜20回位、吐き出します。

肺腺癌の可能性は高まっているのでしょうか?
別の癌の兆候でしょうか?

今月の血液検査報告書(血便含む)を、添付します。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師