排卵後の基礎体温と妊娠について

person40代/女性 -

排卵期の伸びおり5/22.23.24に確認しました。
いつもなら翌日から高温期になるのですが、今回は本日も高温期(36.6℃以上)ではなく、むしろいつもの低温期(36.3℃前後)よりも低い体温(36.1℃)です。

ですが、体温以外の高温期特有の症状はある気がします。
胸のはり、眠気、下腹のはり、等。

排卵検査薬を使ったり、病院で排卵済みを確認してもらったわけではなくあくまで毎回自己判断ですが、このようなことは初めてです。
このまま高温期に入らないで生理が来ることもありますか?
体温以外の高温期特有の症状が出ていても排卵されていないということはあるのでしょうか?

また、5/25にタイミングをとりました。今週期の妊娠は難しいでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師