散瞳検査による開放隅角緑内障への影響について

person50代/女性 -

片目の開放隅角緑内障(正常眼圧)の初期の診断を受け、点眼治療をしています。診断直後からパニックで複数の眼科を受診し、約5か月間に散瞳検査を7回受け、同じ期間に3回受けた視野検査の結果が徐々に悪くなりました。
MD値は+0.42→-1.21→-0.69、VFIは99%→98%→97%、パターン偏差の悪い部分のマークも増えました。眼圧は治療前が17、現在は13くらいです。
開放隅角の正常眼圧緑内障は急に進行することはないと聞いていたのですが、自覚症状的にも、悪いほうの目だけで見たときに視野異常のある部分の見えづらさがはっきりしてきている感覚があります。
開放隅角でも散瞳検査が原因で眼圧が上がるなどして、緑内障の進行が早まるようなことはあるのでしょうか。
かかりつけとなった眼科で近々また散瞳検査を受ける予定があり、不安です。助言をいただきますようお願いします。      

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師