保険適用される漢方専門の病院について

保険が適用される漢方専門の病院は混んでいるので、保険適用されない漢方薬局の方が無難でしょうか?

体力がでないため、保険が適用される漢方専門の病院で一か月分の薬を処方してもらいました。(次の診察は一ヶ月後)
しかし、しばらくして風邪をぶり返してしまい熱が出ました。なかなか治らないので、処方してもらった漢方が影響
しているのでは?と思い電話で病院に問い合わせをしました。しかし
「電話では答えられない。予約はいっぱいなので、しばらくは診察は受け付けられない。他の先生の診察は断っている」
と言われました。途中で服用を止めても良いのかわかなったので、薬を飲み続けました。
(ここで聞けば良かったですが...)

しばらくして、風邪が治ってきたと思ったら、再度、引いてしまいました。
再度、しつこく病院にお願いをしましたが、同様の返答でした。

その後、落ち着きましたが気管支炎になってしまい良くならないので、モンスターペイシェントと言われるのを覚悟で、
しつこく電話しました。
その結果、同じ病院の分院に担当の先生がいたので、診察してもらいました。
「処方した薬は、合わないのかもしれない」とのことで、気管支炎に効く薬を処方して頂きました。

漢方が原因ではないかもしれませんが、結果的に10年間で一番多く会社を休み、周りに迷惑をかけ仕事が大きく遅れ、
咳をしながら夜遅くまで仕事をしています。また、夏休みはずっと寝ているだけでした。

お盆休みも影響していると思うのですが、保険適用される漢方専門の病院では急患を見てもらえる余裕もないくらい
忙しいのでしょうか?金銭的に余裕がないですが、自費診療の方が良いでしょうか?
(診察をしてくださる先生は感じが良かったです。)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師