副鼻腔炎の治療薬について

person20代/女性 -

お世話になります。
母(51歳)の副鼻腔炎の治療について質問させていただきます。
母は2003年11月に少量の鼻水と鼻汁に血が混じったものを感じた後、激しい頭痛に襲われ、レントゲンとCT検査の結果、急性副鼻腔炎と診断されました。炎症の場所が目の奥であったため、手術をするのが難しいので、4日間入院をし、ステロイドの点滴をしました。退院後も2週間微熱が続きました。その後、ずっと通院を続けており、抗生物質、アレルギーの薬、痰を切る薬を処方されています。
1年くらい前までは、風邪をひいたり花粉症の時期になると、頭痛がするなど症状がありましたが、ここ1年は症状も出ておりません。父の看病などがあったため、母も余裕がなく薬を飲み続けてしまったのですが、ふと母も同じ薬を症状もないのにこのまま何年も飲み続けるのが良いのかどうか不安になりました。主治医に相談をすると母はアレルギー(ひのき、すぎ、カビ)があるため、薬をやめるタイミングがなかなか難しいとおっしゃったそうなのですが、通常、副鼻腔炎の治療は症状がなくても何年にも渡って薬を服用しなければならないものなのでしょうか?
一般的な治療法と母が飲んでいる薬の長期服用によるリスクがありましたらお教え頂けますと幸いです。
母の現在服用している薬は以下になります(いずれも1日1錠)。
クラリスロマイシン(以前はクラリス)200ミリグラム、セチリジン塩酸塩10ミリグラム、フズレバンL45ミリグラム
以上、お忙しいところ申し訳ございませんがご回答の程よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師