自己免疫性肝炎での再入院の基準値は?

person30代/女性 -

今年2月に肝機能障害が手首が痛くて行った整形外科の血液検査で発見されて、市立病院に行き1週間でGOT,GPTが100ぐらいから500台後半に上がった事から入院。 強ミノ、ウルソで数値が順調にさがり、200ぐらいに下がった1週間後に退院しました。 当時153cmで76kgあって、肝臓の専門の外来の先生は関節痛、皮膚の湿疹、かゆみがあったので自己免疫性肝炎と肝脂肪からくる肝機能障害と両方の線で調べていましたが、他の課の症状もでたので大学病院に転院後、ダイエットの助けもあってか数値は順調にさがり、2ヶ月前ぐらいの検査の毛かは正常範囲内の20ぐらいの数値でした。現在の体重は52kgです。 大学病院の先生からは、経過からみてまず間違いなく自己免疫性肝炎だと言われていますが肝生検はしていません。 順調に数値が落ちたので前回からウルソ一日600から300に減らすことになりました。 ただ、今週の初めに昼過ぎからちょっと動くのもいやなくらいだるくなり、その後安静にしていたら夜にはだるいながらも動けるようになりましたが、その後だるさはあまり変わらず、微熱37度3分から6分ぐらいがでていて、入院前にすぐ疲れてしまうような感じに似た症状がでています。 小さい子供が二人いるので、明日か明後日には病院に行ってみようかと思っていますが、(なにもなければあと3ヶ月は行かなくていいはず)もし検査結果が悪かった場合、どれぐらい悪いとステロイド治療をはじめなければいけないんでしょうか? また入院の目安の数字はどれぐらいでしょうか? 前回入院時は1週間で数値が急上昇したので、やはり出来るだけ早く病院に行ったほうがいいのでしょうか? 先週まではずいぶん疲れなくなっていて、何時間も歩いても平気だったんですが、今は朝はよくても夜になるとだるくてしょうがありません。今日はかるく吐き気もあります。 よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師