おでき
私は背中やお尻におできが出来易く、(体を洗う時に、なるべく皮膚を傷つけないようにするようになってから大分減りました、)一番気になっているのはそけい部の結節(?)です。赤く腫れ、熱を持ち、放っておくと小指の頭ほどにもなり、痛くて歩くのさえ大変になり、抗生物質と副腎皮質の軟膏を付けて傷バンを貼っておくと、数日間を経て膿が出始め、10日位で何とか治ります。
左右のそけい部が、定期的にこの症状を繰り返します。悪い病気ではないかと思い、血液、膠原病などの検査もしてもらいましたが、今の所検査データには何の異常も出ません。
大昔、「アテロームだろう、袋ごと取り出せばすぐに治る」と言われた事がありましたが、場所が場所だけに嫌で医者には行きませんでした。
本当にアテロームでしょうか?
このまま放っておいても大丈夫でしょうか?
何か悪い病気の保菌者とかなのでしょうか?
いち内科医 先生
一般内科会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
(有料プランに変更)