子宮頸がん・再発・転移

30代後半、女性です。
一昨年11月に子宮頸がんIIb期と診断され大学病院で治療を受けています。今までの経過は次のようです。
2006年11月 抗がん剤治療(カンプト・アクプラ)により腫瘍を小さくしてから昨年2月に手術(広汎子宮全摘・骨盤内リンパ廓清・右卵巣以外の付属器切除)その後予防の為放射線治療(骨盤外照射・膣内照射)
しばらくは経過がよかったのですが昨年夏過ぎより腫瘍マーカーが上昇し始めPET・CT・MRIなど検査した所異常は認められないということでした。しかし再発ということで昨年11月より抗がん剤治療(タキソール・パラプラチン)を今年6月まで受けていました。一度は下ったマーカーが治療中にも再び上がり始め治療後PETをしたところ左傍大動脈領域に異常集積:リンパ節転移の疑いとの診断でした。(画像上は1ヵ所、また血管との区別が困難ともありました)
放射線治療をする為CT・MRI検査をしましたが腫瘍が特定できないので放射線による治療はできないとのことでした。しかし腫瘍マーカーは上がっています。主治医からは抗がん剤治療をするのでということで今現在入院を控えている状態です。
伺いたいのはすぐ抗がん剤治療をしないといけないのかということとほかにどのような対処の仕方があるのかよいアドバイスをお願いします。自分自身混乱しています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師