ph- 急性リンパ性白血病におけるWT1数値について

person40代/男性 -

2023年4月にph- T細胞性急性リンパ性白血病に罹患し、同年11月に移植、12月退院し、現在経過観察中になります。
2023年5月に入院した際の検査でWT1が6100と上がっていた事から、私の場合は再発時にWT1に変化が見られるだろうという事で、現在も月に1度WT1の数値を計測しています。

これまでずっと検査結果は50未満で推移していましたが、7/10の検査結果が100(1.0×10*2)という値でした。
検査結果を聞いたのは8/7で、その他白血球や血小板等の数値は、7/10→8/7で全て改善傾向でした。

主治医の先生からは、
・100程度の数字は移植後造血がされている時期にあがるような事もある
※これは、50未満の時からもずっと言われていました
・200以上を継続して超える事があれば骨髄検査を念のため早める可能性はある
・7/10→8/7で他血液数値も順調に増加している事からも、特に心配はいらない
と聞いておりますが、あまり心配する必要はないでしょうか。
心配しなくていいと言われつつも、初めて数字に変化が起きたのでとても不安になっております。

尚、骨髄検査は5/10に実施しておりフローサイトメトリで問題なし、次回は11月に実施の予定になります。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師