子宮内膜増殖症の経過観察

44歳3児の母です。
数ヶ月前から生理時の出血量が多くなり、貧血・頻脈・めまいの症状からかかりつけ内科医の勧めで8月30日大学病院の婦人科を受診しました。超音波検査で生理が終わったばかりなのにとても子宮内膜が厚くなっているので、体癌の検査とホルモン剤の内服を10日間して出血を止めます。と説明を受け今日(9月18日)結果を聞きに行きました。
細胞診の結果はクラスIIで癌の心配はないでしょうとのことでした。ただ、内膜が毎月はがれきれずにいるようなので、6ヵ月後にまた癌の検査をしますから必ず受診してください。ホルモン剤服用で嘔吐や食欲不振・倦怠感がでたので薬による治療は行いません。次の予約までに出血量が多くて生活に支障があったり、出血が止まらなかったら受診してください。と言われたのですが、昨年も8月に内科で受けたCT検査で内膜が厚いので婦人科を受診してくださいと言われ、同じ病院を受診し、超音波検査で内膜ポリープがあるとのことで子宮鏡検査を受ける予定で血液検査や細菌検査をしたものの、検査日を決める直前に念のためとおこなった超音波検査で無くなったようだから中止。また何か変わったことがあったら受診してくださいといわれたことと重なり、組織診などはしなくても大丈夫なのか?6ヶ月という経過観察は適切なのか不安になりご相談させていただきました。
また、生理中突然起こる多量の出血も対処法はありませんか?との質問にいい方法はないと思います。とのお答えだったのですが、やはり我慢するしかないのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師