脂質代謝障害について2

・46歳男性です。
今年8月5日に行われた会社の健康診断で、<脂質代謝障害のため、日常生活に注意を要し経過観察が必要>という結果が出ました。
・総コレステロール 210(半年前の数値200・1年前の数値196)
・HDLコレステロール 59(半年前の数値49・1年前の数値60)
・LDLコレステロール 140(半年前の数値は表示されず・1年前の数値は表示されず)
・中性脂肪 83(半年前の数値149・1年前の数値116)
という結果でした。
実は、今年4月くらいから週に3〜4回のジョキングをやっています。タバコも6月から禁煙しています。
というわけなので、善玉がやや増え、中性脂肪がかなり減ったのですが、総コレステロールがやや増えたこともあり、結果としては悪玉が140という結果になってしまいました。
悪玉の計算方法は、TC-HDL-0,2×TGということですが、善玉が増え、中性脂肪が減ったにもかかわらず、悪玉が増えてしまったことが、どうも解せません。
総コレステロールは増えたと言っても10のみです。
それに上記計算式だと悪玉は134なのではないでしょうか?ただ、病院の出してきた結果欄には間違いなく140となっています。
あれだけ運動をやったにもかかわらず、総コレステロールが増えたことも解せません。
また、計算式ですと、運動をやって中性脂肪が減りすぎると、悪玉が増える計算式になっており、これも解せません。
以上の<解せない点>にお答えいただきたいのと、今後の対策(運動/食事)はどうすべきでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師