子供の頭部打撲について
person乳幼児/女性 -
お世話になります。
一昨日、1歳半の娘が階段5段(1メートル程)から転落し後頭部を打ちました。
後頭部にたんこぶや腫れ等はありません。
打った直後は大泣きし、暫くして眠りましたが起きてから特に嘔吐や意識障害はなく、食欲もある為、当日と翌日はなるべく安静に様子を見て48時間が経過したところです。
48時間が経過したので急性の症状はあまり心配しなくてよいとは思うのですが、気になる点があるのと、受診の必要性について質問です。
・昨日から、『めめー』といいながら右目を指差して細めることが日に何度かあります。頭部打撲の影響が考えられるでしょうか。
・上記のことで受診する場合、上の子が斜視でMRIを撮影した脳神経外科に行こうと思うのですが(眠くなる薬を飲んでから撮影しました)MRIを撮影するとわずかに出血している場合や血腫に対して有効かと思うのですが、そこまでする必要があるのか希望したほうが良いのか悩んでいます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。