ぜんそくと診断されていますが・・・1/2

person30代/女性 -

7年前私が32歳の時、大切な親友を亡くしました。彼女は結婚の1年後に第一子を出産、5ヶ月後に病気が発覚と同時に入院、5か月足らずの闘病生活の後、旅立ってしまいました。妊娠中から、出産直前まで流産の危険ありで薬を飲み、出産後は体調が優れず、最初は『風邪』、長引く咳に『喘息』、背中が痛いという訴えには『咳のしすぎ』と診断され湿布をもらっていた様です。数か月同じ病院にずっと通院していました。突然、背中の激痛に襲われ、違う病院に救急で行き、そのまま入院した時は、肺がんが何か所にも転移した状態だったと聞いています。

入院した翌日ベッドの上の彼女から電話をもらい、本当にショックでした。悪い夢の中にいる様な気持ちのまま彼女を失い、心の整理はまだ出来ていません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師