喉仏の左横の違和感 声のかすれ

person40代/女性 -

現在41歳です。

3ヶ月程前からなんとなく喉仏の左横に違和感を感じるようになりました。
痛みはではないのですが、ご飯を食べる時に引っ掛かりのような物を感じた事は数回あります。

症状は気になったり気にならなくなったりしていたので様子見していましたが、現在また症状が出て来ています。

一度12月5日辺りから咳と喉に来る風邪を引き痰絡みや咳がすっきりするまで3週間程掛かっています。

特に今気になる症状として、喉仏左横の違和感、突っ張り感、大きな声を出すとその違和感に触れる感じ、特に低い声を発声しにくい、声が今まで通り通らない(少しうるさい所だと相手に聞き取りやすく声を張れない)

他の情報として
毎日レルベア200を吸入している
肩こりが酷い
週に4〜5回は往復2時間の長距離を運転するようになった(10月辺りから、夜や暗い時間帯が多い)

車の運転や凝りも関係しているのかなとも考えてストレッチもやっと始めた所です。

急ぎで受診する程でもないのかな…と思ったり、ただ声が通らないのがストレスにもなり。
半夏厚朴湯を調子が悪い時飲む事もあったのでこれから続けて飲んでみようとは思っています。

ストレスや凝りからくる症状のほうが可能性としては高いでしょうか。
どれくらい続いたり症状が悪化したら受診を考えたらいいでしょうか?その時は何科がいいでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

6名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師