後鼻漏、いびき、鼻炎の症状が慢性化しており困っています
person20代/女性 -
これまで3つの医療機関で相談してきましたが中々症状がよくならず困っています。
後鼻漏は、タイミングがにコロナウイルス感染後だったため、コロナウイルス後遺症が原因と言われました。
いびきは、後鼻漏により睡眠時に鼻水が喉に落ちてきて発生していると伺いました。
(念の為睡眠時無呼吸症候群の検査もしましたが、結果特に問題はありませんでした)
受診の際に行った治療は、
・Bスポット療法(辛くて2回ほどでやめてしまいました)
・鼻水を吸う機械で通院のたびに吸ってもらう
・痰を出す薬、鼻水がさらさらになる薬、念の為花粉症用薬の処方(あまり効果はわかりませんでした)
・鼻粘膜にレーザーを当てて鼻水を出にくくするレーザー治療
転居をしたので別の医療機関を受診する予定ですが、
治療方針としてどのような治療方法が適切なのでしょうか?
また受診先は耳鼻咽喉科でよろしいでしょうか?
1人が参考になったと投票
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。