クローン病 痔瘻癌のリスクについて
person30代/男性 -
自分は昔からお腹を下しやすく現在痔瘻が2箇所あり、過去にも1箇所手術をした経験があります。
現在の痔瘻は2箇所とも2次口がまだ無く、片方が3年前に1回腫れたのみでそれ以降腫れたりしていません。
3年前に受診した時、
「2次口があったり、再度腫れた後の方が切除範囲が特定しやすいので今はまだ手術を考えなくてもいいですよ」と先生に言われました。
そこから一度も腫れていないので受診はしていませんが、今年念の為受診しようと考えています。
また別件で大腸カメラを3年前まで毎年受けており、毎回小びらんが数個見つかりますがクローン病を疑う初見や病理結果はありません、とIBD専門医に言われております。
採血も問題ありません。
大腸カメラも3年ぶりに今年受けようかと思っています。
前置きが長くなってしまいましたが質問です。
・クローン病の痔瘻を10年程度放置すると癌になるリスクがある、とよく耳にしますが高確率でなってしまうのでしょうか?
それとも、放置した人の1部がガン化するのであって、しない人も大勢いるのでしょうか?
心配性なため、不安です。
教えていただけると嬉しいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。