双極性障害2型です。軽躁の期間は平均、どのくらい続くのでしょうか?
person40代/男性 -
双極性障害2型です。
もう、5年以上、寛解しているのですが、
昨日、ちょっと腹が立ったことがあって、
軽躁ではないかと思ったんです。
別に怒鳴るわけでもなく、心の中で抑えてはいます。
段々と怒りは収まり、今はほとんどないですが、思い出すと
少し怒りが出てきます。
これは健常者も同じかもしれないですが。
あまり怒りが出てくることはないので、注意はしなければと思っています。
他には躁の状態はありません。
自分で振り返っています。
それで、軽躁期間というのは、どのくらい続くものなのでしょうか?
一般的な平均としてです。
この2,3日は気を付けようとは思っています。
今はラミクタール400mgで安定しています。
もし、躁状態になれば、リチウムを投与する予定にはなっています。
先週の水曜日にメンタルクリニックの受診だったのですが、全く躁状態は指摘されませんでした。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。