2歳児 百日咳 マイコプラズマの検査 登園
person乳幼児/女性 -
2歳児ですが、昨年末から風邪をひき鼻水がずっと出ています。1ヶ月たった今もまだ薬を服用していますがスッキリしません。1週間ほど前から咳が出だし、寝起き(朝起きたあと、昼寝のあと)が特にひどく、咳が止まらず嘔吐したり息がうまく吸えないのかヒーというような声が出る事もあります。
昼間は普通の風邪のときのような咳です。
気管支を広げるテープを胸に貼れば、多少咳はマシになります。
先日小児科で百日咳とマイコプラズマ肺炎の検査(喉の粘膜をこする)をしてもらいましたが、結果が出るのに1週間と言われました。
その間、幼稚園へは登園してもいいのでしょうか?
熱はずっとなく、昼間は咳はあまり出ないので、園の先生もあまり気にならない程度のようです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。