69歳女性 13年前から顔、手脚、の左側に痺れがあり。

person60代/女性 -

暫く前から、以前の痺れが現れてきました。
3ケ月前に、以前にかかっていた総合病院の整形外科を受診しました。
頸椎の画像診断から痛み止め薬タリージェOD錠2.5mgを1日2回服用してます。
半月ほど前から、左側の腰から上辺りの背中にピリピリと針が刺す様な痛みが出て来ました。
整形外科では原因が特定出来ないので、かかりつけ医の内科で受診し、腹部のエコー審査では異常無しでした。

13年前と3ケ月前に、念のために脳内をMRIで画像検査しましたが、全く異常無しでした。

3ケ月前に此れとは別に両膝の変形性膝関節症で、開業医院の整形外科を受診しています。
先の総合病院の整形外科と連携して、脚関節の画像診断をしました。
骨密度もかなり減少していて、暫く先になってからの増強剤の皮下注射を勧められています。
尚現在は月に2回で膝関節にヒアルロン酸の注射を両脚にしています。

10年位い前から、高血圧と高脂血症を服用しています。

体重の増減はありません。
食欲の減少も特にありません。

現在の体重は55kg 身長は158cmです。

便秘気味も特に無い様です。

就寝時は痛みを感じて眠れないことはありません。
起床すると先の痛みなどが出て来ます。
現在はこの状態の繰り返しです。

帯状疱疹の接種は5年毎にしています。
かかりつけ医では、帯状疱疹か肋間神経痛からかもといわれました。

☆ストレスからか、内科的に原因があるのか、頸椎からの神経刺激での症状か、複合された痛みなのか、ほんとうに原因が何か?痛みを和らげる治療法〜服薬?があるのか?暗中模索しています。

今年の1月9日に大学病院の口腔外科で親知らずを1個抜歯しました。

もし、詳しく検査をした方が良いのでしたら、どの様な何科医院でどの様な検査をしたら良いのでしょうか?

複雑な症状内容になりましたが、どうぞよろしくお願いします。

m(_ _)m

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師